今回は、一台のマウスを、2台のパソコンで使いたかったので、エレコムのUSB切替機を購入。
正直に言うと、エレコムは嫌いなんだけど、手元スイッチの魅力に負けてしまいました。
もともとは、マウスだけ切り替えられれば良かったので、サンワサプライのコレで充分だったのですが、本体に切替スイッチが付いているものはボクの経験からすると、設置する場所に困ることが多いので迷っていました。
そんなときに見つけたのが、エレコムの手元スイッチ付きのUSB切替機でした。
切替機本体からは、USBケーブルが2本と手元スイッチが1本出ています。ディスプレイの入出力付きの切替機と違って、とてもコンパクトです。また、マグネットシールも付いて、本体、切替スイッチに付ければ、デスクの金属部分に手軽に設置できます。
本体にはUSBの入力が2つ。
入力には、キーボード、マウスは当然問題なし。ロジクールのunifyingも問題なし。4ポートのUSBハブにキーボード、マウス、USBカードリーダーの接続も大丈夫でした。
ただ、USBカードリーダーからデータ読み取り中に、本体からたまに、ギャーピーガーみたいな音がしました。初めて聞いた時はビックリした。ボクの買ったモノだけの症状かもしれないけど、それ以来、切替機にカードリーダーはつなげていません。普通のキーボード、マウスをつないでいる分には変な音は一切しないですよ。(ボクに言わせると、この辺がエレコムなんだよねー)
今回購入の決め手となった「手元スイッチ」です。
約3.5センチの正方形型で、ケーブルの長さも約1.8メートルあり、設置の自由度も高いと思います。
ボクは机の手前の裏側に設置しました。机の上にケーブルを這わせること無く、手元で簡単に切り替えれるのでとっても快適です。
一台のパソコンしか電源が入れなかった場合は、自動的に電源はが入っている方に切り替わります。その時に切替ボタンを押してもちゃんと切り替わりませんよw
最後に、ボクの環境はWindowsとMacの2台ですが、それもちゃんと動いていています。
後は、エレコムだけに切替スイッチがすぐにダメになっちゃわないか心配ですが、今のところは快適に使えています。
もしUSB切替機を考えている人は検討する価値があると思いますよ。ぜひー!